ブログ
-
2025年02月16日
今年は珍しく2月に大雪になりましたね
原木の玉切り
『深水』にて薪割り
薪棚が一杯なので仮置き
今シーズン使ってる薪
大変だけどやっぱり薪ストーブは暖かい
今年はたくさん雪が降りましたね
-
2024年11月05日
富山市にて戸建て住宅の締直し工事
この現場は屋根下地が悪くて雨漏れしてました
既存の瓦撤去,移動
下地ベニヤ,防水シート張
既存の瓦で締直し
棟工事
完成
これで雨風で少々吹き込んでも大丈夫(^_
-
-
-
2024年04月26日
富山市にて戸建て住宅の締直し工事
この現場は能登半島地震で本棟が崩れ、1階は数年前に締直ししましたが、2階はまだやってなかったのでこの機会に締直しすることになりました。
ウインチ組立,荷揚げ
既存の瓦を移動
下地ベニヤ,防水シート張
-
2024年04月17日
富山市にて戸建て住宅の締直し工事
この現場は能登半島地震で本棟が崩れ、屋根下地も良くなかったので締直しすることになりました。
締直し工事
既存の瓦を移動して下地ベニヤ張
防水シート張
桟打ち
地割り(瓦を葺く
-
-
2024年03月28日
富山市にて戸建て住宅の締直し工事
この現場は能登半島地震で本棟が崩れ、平部も銅線が切れてました
締直し工事
しっくい工事
シルガードにて本棟積替え工事
完成
やっぱり瓦ですね(再生可能)笑
-
2024年03月28日
富山市にて戸建て住宅の棟積替え工事
この現場は能登半島地震で本棟が崩れました
すぐに出来ないので仮復旧
本棟積替え工事
土手作り
しっくい工事
シルガードにて棟積替え工事
6寸丸コーキング処理